派遣社員として働く時、何らかのスキルがあると選ばれやすいでしょう。

派遣社員でも生きていけるスキル
派遣社員でも生きていけるスキル

45才、女性のエッセイ : 派遣社員として働く時、何らかのスキルがあると選ばれやすいでしょう

派遣社員として働く時、何らかのスキルがあると選ばれやすいでしょう。そのスキルが公的に認められたものであれば、もっと選ばれる確率が高くなり、派遣社員でも生きていけると思います。
そう考えた時、これから先、途切れずに需要があり、しかもこれから一から勉強してとれる資格というと、もはや介護しかないと思えてきます。新たな呼び名へと変わりましたが、以前はホームヘルパーと呼ばれていた資格です。

今、父の介護をしていることもあって、介護の仕事は決して楽ではないと思います。それだけに、人手は慢性的に不足していて、たとえ派遣社員であっても、介護の資格を持った人を呼びたいと考える介護事業所は多いでしょう。
超高齢化社会のこれからを考えると、短時間や短期間の派遣労働という選択でも常に仕事はあり、派遣社員でも自分の働き方のスタイルを保ちながら働いて、生きていけるのではないかと思うと、真剣に資格の取得を考えなければと思うのでした。